2012年1月31日火曜日

師匠カリフォルニアへ

いいなぁ。有機農業の国際的活動家の日本代表とも言える師匠は今日から有機農業世界大会のためにカリフォルニアに行く。師匠のように招待される人物になるのは簡単なことじゃない。
有機農業の熱心な活動家であり、もちろん自分自身が有機農家であり、英語が堪能でなければなれない。そんな条件を満たしている人は日本にはほとんどいない、と思う。
いってらっしゃい。

2012年1月30日月曜日

HDD recover

Kept searching someone who can take the data from my broken HDD.
Estimate price which was offered by a company was JPY400,000. The data does not worth that much. Fuck.
As I keep searching and collecting information, I see a trick at this society.
There are 2 kinds of company who advertise as HDD recoverer.
One is who has a clean room to fix all problems in its company. It has and another is who just take order.

2012年1月29日日曜日

完全に壊れる

スワニーのHDDが壊れた。バイオスでも認識されていない。
聞くと、ファンの異音はHDD破損の前兆だったらしい。特にマウスコンピューターのファンは小さく熱処理能力が低いらしい。
マウスコンピュータの対応は冷たく、3年も使えば壊れて当然、HDDの交換は有償で2万円、データの移行はしない、そうだ。買ったビックカメラに聞いてみたらデータの取り出しは4万かかると言う。そんなに高いのか。
ネットでHDD修復専門業者をしらべ、電話で聞いてみると、3万円でするという。それでもそれだけ払うのか。しかもHDDの状態を説明するとクリーンルームでケースを開けてヘッドを交換するなどの作業が必要で、そこでは対応していないと言う。さらに調べると、その作業費の相場は10万オーバー当たり前だった。やんぬるかな。

2012年1月28日土曜日

I am losing

I visit Nose and see a few farmers. It made me satisfied.
And I drove to Minami, and watching people. It made me sad. As I felt losing something shine.

2012年1月27日金曜日

唯一意外に愛せるもの

ウチの風呂は薪で焚く。薪には廃材と間伐材を使っている。その両方共地元の名士の手配でもらったものだ。
その人たちにとってはゴミなのだがこっちにとってはエネルギーである。だが、ゴミだとしてもよそ者には手に入れ難い。
俺は、新規就農者間で嫌われていて、弟子としても過去最低で、役人に目をつけられていて、農業人としては最悪なんだが、市島人は意外にも親切にしてくれる。

2012年1月26日木曜日

Something gentle

I know him for 2 years. He's got something gentle. I do not know the reason why he visits me constantly. I have the reason to see him but he.
He brings the knowledge, data, info and skill.
He makes me feel not all alone.

2012年1月25日水曜日

主張

俺の主張は当然だと思うので、後悔はないけどね。
・ 価格: 一円でも高く買ってもらう努力をするのは当然
・ 契約書: 取引先の事業拡大の為にも必要
・ PC化: 時間効率を考えるとこれしかない
・ 組織: 参加権利は全員にある
・ 技術: 万願寺唐辛子がどうして辛くなるか知りたい

2012年1月24日火曜日

Nose farmers

Nose farmers come to Ichijima to exchange something.
As I have not get along with farmers here, I did not join the observe tour in Ichijima, and I just joined the party.

Well, I think I made the situation wrong.

Nose farmers are quite nice. About 7 farmers who used to learn at one of big house in Nose. They all looked getting along with each other very very much. Like they are in the circle of trust. I could not stop to envy their relationship and the big house.

2012年1月23日月曜日

恨みつらみを並べている俺はクソ野郎だ

うまくいっていないから恨みつらみを並べる。タイミング、土地柄、人のせいにしてだ。俺のせいじゃない。
まだ会社員だった頃に書いた就農計画はこの20か月の間に何度も書き換えられ俺はトマト農家になろうとしている。ところがだ。
トマトどろこか、農業の技術が全く身についていない。俺はいつから勉強が不得意な落ちこぼれになったんだろうか。いや違う。技術の勉強なんてほとんどしていない。この20か月人事に暗躍していただけだ。

2012年1月22日日曜日

Machine trouble goes on

I am in the unlucky period in Japanese life calendar. It is said, for men, 22 to 24 years old, and 40 to 42 years old. In this time, we have something unlucky, like losing health.
In my case, it seems I am the type machine trouble.
I remember that when I was 24, car, TV, CD player, guitar amp and refrigerator passed away. Now same things are happening.
Wife's car and PC have something wrong.

2012年1月21日土曜日

スワニー

スワニーというのは僕のノートPCの名前でボディーの色が白い事からキャシャーンの母親の名前を拝借している。
そのスワニーの調子が良くない。ファンから異音がする。ハウジングを開けてよく観察してみるとファンの回転が一定でない。物理的に壊れているなら交換で済むんだが。
メーカーに聞くと修理には30,000円かかるという。ファンの型番から価格を調べるとUSD20くらいだ。小売りはされていない。ファンのメーカーは台湾で日本のディストリビューターにも聞いてみたが売ってくれない。
どうしたものか・・・。

2012年1月20日金曜日

Sake Nojouho

I like sake.
There are a few sake cellars in Ichijima town. And my favorite cellar is located 5min walk away from my house. It has 300 years history. And called Yamana.
Sake is sometimes described as a kind of wine. But it's wrong.
The material of wine of grape contains sugar. But one of sake of rice does not. It has hydro carbonate instead. It means its hydro carbonate needs to be decomposed into sugar. And these sugar ferment into alcohol. So that sake needs 2 kinds of ferment, at least. It needs more skill. So that sake is quite different from wine. Anyway.
Yanama releases fresh row new squeezed sake in this season. And it is the day.

2012年1月19日木曜日

小指の分離

15からギターを弾き始め、超貧乏な25歳から30歳の間、弦すら買えなかったので5年間は休みがあるにしても、20年はギターを弾いていることになる。その割にはうまくない。セッションする仲間も音のセッティングをほめてくれることはあってもプレーについて褒めてくれることはない。
いろいろある原因の中に小指の分離というのがある。
弦を押さえる指、人差し指、中指、薬指、小指、これらが完全に独立して動かないことにはフレット上で指がばたついて音の収まりが悪い。独立させるのに一番厄介なのが小指だ。小指は薬指と連動して動きやすい。これを練習に練習を重ねることで連動させなくすることができる、というのをyou tubeで見た。おかしなことに右小指は独立して動くのに、肝心の左小指は薬指を30度も離れない。実は1月1日から左小指強制分離のためのストレッチを初めている。今では80度くらいは独立して動くようになった。少しプレーも変わった。

2012年1月18日水曜日

Spring day

Fine

Spring day. Warm and bright.
December does not have a day like today, and February has more days like today. That is way I think Feb is Spring.

2012年1月17日火曜日

新規就農者仲間には・・・

曇り

新規就農者がここでやってく為には何か掴んでるんよね。
・・な奴に見えるあいつでも自分の仲間には饒舌で兄貴分なのはそういう事よ。人前でほとんど発言せえへんのは生きる術なんよな。ここではしゃべったら嫌がられるからねぇ。
新規就農の本によく書いてある、地元の人との付き合いは慎重に大切に、ってのはもちろんやけど、一番気をつけなアカンのはもっと身近な、新規就農者仲間やったり有機農業仲間やったりするとはなぁ。

夜に家によってくれた某流通の人から今更ながらいいこと聞いた。
早い時期に出てるより遅い時期まで引っ張るほうが良く売れる。

2012年1月16日月曜日

Wife's car

Cloudy

Wife's car does not work good.
It does not shift over drive off. Left winker and brake pedal turns the door mirrors in reverse angle. I think it is because of the error of circuit board.
I need fix it.

2012年1月15日日曜日

岡山市

曇り

岡山市までドライブする。
知り合いに進められた北区問屋町のcafeは思いのほかおしゃれで居心地がよかった、それに凄くはやっている。
このあたりは地名どおり問屋が多い多かった場所のようだ。空いた建物をうまく改築されたしゃれた店が多い。大阪でいうと空間に余裕のある堀江のようなところだ。
馬鹿騒ぎしている奴はだれもいない。みんなおしゃれで行儀がいい。
おでんを味噌で食べ、凄いをでりゃーって言う。大阪を中心にすると、名古屋へと岡山への距離が同じだ。関係あるんのかな。

2012年1月14日土曜日

Keep talking

Fine

Driving to Ashiya to see Asa.
She came back from Australia for week or something. It has been a year since she left for Australia.
She looked become nicer and softer. Of course, there are lots of obstacles for her to live there, as she is not native in there. But for me she looked she did a good choice.

Asa, wife and I kept talked 6 hours.

2012年1月13日金曜日

重夫

曇り

重夫が宮崎に引っ越して半年ほど経つ。
正月以降じゃんじゃん海の写真を送ってくる。

重夫はサーファーだから暖かい海のそばで過ごす。重夫は多くを望まない。
欲しいものを手に入れたように見える。

人それぞれ欲しいものが違う。

2012年1月12日木曜日

Not right place

Fine

In winter time, we just take vegetables from the field. Almost no seeding.
We wipe, sometimes dig, the snow and take the harvests.
I really do not think this is the right place for me to start the farm.

2012年1月11日水曜日

寒いの嫌



寒いの嫌いやわ。寒くてええ事何にもないし。
師匠のハウスはウチのハウスより少し寒いところに建っている。ほぼ同じ日に播種したほうれん草は暖かいウチのハウスでの方が大きく育っている。
ドイツにいるときもそうやったけど寒かった。寒いと人が陰気になるわ。

2012年1月10日火曜日

Bokashi fertiliser

Cloudy

I make the fertiliser by myself.
Contains are, fish powder, soy grounds, rice bran, micro organics, sugar, and water. Mix them and pack them into a plastic bag and leave them for more than 1 month. Then it starts smell like soy sauce. It is the sign that the fertiliser is ready.

2012年1月9日月曜日

播種用土と育苗用土



呑み続けているとは言え一応昼間は仕事をしているので誤解なきようお願い。

播種用と育苗用の土を作っている。
レシピは去年どおりトマト名人のレシピを少し変えたもので行く。
去年は育苗土が悪かったのか、鉢上げ後の根張りが悪く、土に虫が付いた。たぶん混ぜたもの同どうしがなじんでなかったからだ。今年はそうならないよう土ができてから2ヶ月は時間をあけようと思う。

2012年1月8日日曜日

Women over 60


Fine

Happaya sales almost of our vegetable. I know it because it informs us the sales result on time through the mail.

We are still in Shogatsu atmosphere. After shipping out, we drove to a cafe in Fukuchiyama. It exhibits and sales clothes and chinas. Women over 60's spends lots of money, as it has something which makes them excited and feel like an artist who designed this cafe. Actually from my point of view, what exhibited there does not look good, and does not fit them at all. But the cafe persuade them very much.

2012年1月7日土曜日

ヨトウムシ

晴れ

菊菜がうまく育っているしサニーレタスも結構あるので、はっぱやに出荷してみよう。週末の鍋に菊菜が良く売れるだろう。

ヨトウムシがまだいる。
こいつらは11月初旬の展示会で数日留守にしたときハウスの湿度調整ができなかった時に、大発生させてしまったんだ。トマトの葉の裏側で卵が孵ってしまいエライ事になった。孵化した直後は葉の裏側で群生しているが、少し大きくなると分散し夜は土中や茂みに隠れ、字の如く、夜盗、する。ヤガ科の一種で、この科の中にネキリムシも含まれる。

ハウスには、温度・湿度を一定に保つために大型ファンが必要だ、と思う。

2012年1月6日金曜日

Still in Shogatsu

Fine

Still in Shogatsu move. Eat, drink, sleep ∞.
And I am finding an excuse to do so, better do nothing when you do not have any good idea, and wait for it, even if you look wasting the time, just believe in your fate.

2012年1月5日木曜日

腹減った




仕事始めか。それはいいんやけど、一度実家付近が暖かい所だったと分かってしまったので、丹波の寒さが余計にひどく感じられる。
ヤフーの天気予報で、丹波、枚方、岡山を比較しているが、枚方は晴れの国岡山よりも年中を通して暖かい。俺、ええところで育ったんやなぁ。

俺が大晦日から3日までに続けた暴飲暴食は最後は消化不良になって無駄に費やされた。普段より美味しい贅沢なものを浪費するなんて、いかんなぁ。
来年からは、ああいうのはやめる。美味しいものは美味しいと思える範囲でいただいて、お腹がすいてからまたいただく、ということにする。

今日の農作業のお陰で久しぶりにお腹がすいた。

2012年1月4日水曜日

Yesterday killed me

Fine to snow

Yesterday killed me.
After checking out, we took a walk to look for note PC for wife. However, my condition was getting worse as time went. And we checked in "manga kissa" to take a rest. In spite if 3 hours sleep, it did not get well at all. So that we left Minami. Wife drove.

On the way to Tamba, around Takaraduka, it started to snow. It got harder and harder. When we reached at home, snow covered the town.

2012年1月3日火曜日

厄払い

晴れ

枚方の夜は暖かかった。いつもより薄着だったのに寝汗をたっぷりかいた。

この近くの片埜神社で厄払いをしてもらった。子供の頃から親しみのある神社がいいだろうと友達に言われたのでここにした。数え年で42歳になるので今年が本厄になる。
この片埜神社は2000余年の歴史が有り、近代では大阪城の鬼門を守る要所だったらしい。出雲族によって素盞嗚尊が祀られている。
宮司さん曰く。厄年は体の調子が大きく変わる時なので今の自分の体と向き合って無理はさせないこと食生活に気を配ることで災いを避けることができるんだそうだ。

よっしゃミナミに行こう。
タケちゃんと飲みに行く。

2012年1月2日月曜日

Parents house

Fine

Driving to parents house. On the way there, stopped at the house of local friend since junior high.
It was warm in my home town Hirakata. Comparing to Tamba, 3 to 4 degrees warmer. So it was not cold for us, at all.

2012年1月1日日曜日

正月の緊張感はどこに行った?


晴れ

あけましておめでとうございます。

郵便受けには年賀状がチョビッと来ていた。
御節を食べながら奥丹波をいただく。うまい。
うまいのだが、明け方の初詣帰りに食べた餅がずっしり胃に残っている。
それでも食べて飲むのが正月だ。

ウチにはテレビがないので昼過ぎになると二人とも飲み食いには飽き、福知山までドライブして駅舎のミスドに入った。この手の店は開いている。
とんでもない。地元のミツマルストアーさえ開いている。
子供の頃はお正月の3日くらいは店がどこも開いていなかった。その緊張感が正月らしいとも言えたんだが。
もうそんな正月らしさはどこにもない。

家に帰って正月らしく飲み食いを再会した。