露天風呂と言えば、建物の中で屋根のない空間にある風呂というのしか知らなかったが、湯原温泉には砂湯といわれるホントの露天風呂がある。これゆえ西の横綱と呼ばれているそうだ。
岩がごろごろしている川のほとりの砂地から温泉がわき出てきている。そこに岩で壁のような仕切りを作り川の水と混ざらないようにして、すぐ横に脱衣場がある。
いわゆる混浴露天風呂というやつだ。バスタオルを巻いて入る。
昼まで湯原ですごし、帰りは真庭市の勝山というところに寄った。ここも古い街並みが保存されていておしゃれだ。県北は文化度が高い。
0 件のコメント:
コメントを投稿