2011年4月30日土曜日

Transplant young tomato

Fine

Finally we transplant the young tomatoes into our green house.
Species today were, large size tomatoes are Momotaro-fight and Satan, midi sizes are Frutica, Menina and Money maker, mini sizes are Gardeners delight.
Watering tubes still need improvement, but it seems to work all right.

By the way, it has been a year since I moved here and I write this blog.

2011年4月29日金曜日

ギター

晴れ

ここに引っ越してからギターを弾く時間が増えた。何時に弾いても近所に迷惑がかからないからだ。

僕とギターの付き合いは長い。ギターを弾き始めたのは高校1年の時だ。そのときは家にあった母親のクラシックギターを弾いていた。当時、平凡とか明星とか言う雑誌があってその付録に歌本というのがついていた。そこには流行の歌の歌詞が書いてありそこに、EとかBmとか書いてあった。それがギターコードと知ってギターが身近な物になった。バイトを始めてヤマハのフォークギターとFernandesのエレキギターを買った。そこからその頃好きだった長渕剛の曲を全曲弾けるようになるまでそんなに時間はかからなかった。バンドを始めたのが高校2年だった。すぐに自分で曲も書くようになった。大学1年の頃には自分で書いた曲でライブもするようになった。が、忙しくなったところでバンドは解散した。
そこから25歳くらいまではほとんど部屋でしかギターを弾かなかった。
25歳から30歳くらいまでは金が無くてギターの弦さえ買えなかった。気がつけば何本かあったギターも最初に買ったエレキギター1本だけになっていた。もうギターへの執着も無くなっていた。
37歳の頃、やはりもう一度やろうと思って、Fender USAの74'モデル・ストラトキャスター・サンバーストラッカー塗装を買った。これは大好きなJohn Fruscianteと同じモデルでずっと欲しかったギターだ。良いものの分かる男タケちゃんに付き合ってもらって心斎橋の三木楽器で買った。タケちゃんが言うには、その日家から店までの信号は全部青だったそうだ。

その後タケちゃんはドラムを初め、ギャンと出会い、3人でやり始めた。タケちゃんはイメージを表現するのがうまい。だから初めからドラムもうまい。ギャンは一人でバンドができるほど器用な奴でセッションの音ネタ提供役だ。この最高の2人とスタジオに入るのが幸せだった。
そのメンツと出会ったのが僕が30代の週末のほとんどを過ごしたMogamogaだ。このバーについては又話すが、とにかく自由なバーだった。そのマスターとも仲良くなった。
その3人がもうすぐ遊びに来てくれる。
うれしい。

2011年4月28日木曜日

Transplant skill

Fine ⇔ rain

Wife is improving her skill of planting. As she is working at young plant maker in neighbour. We use 200 cups (15 x 15mm) plug pot for germination, and after while we transplant the young plants to 90mm pot.
At the time she makes holes on soil in the pots according to the grown size of young plant. It makes them easy to settle their roots.

2011年4月27日水曜日

革命

晴れ

最近、革命、という言葉をよく耳にする。

司馬遼太郎先生の表現を借りると、革命は人間が起こし得る最大の陰謀、だそうだ。
秘密裏に於いて、現状に不満を持つ人たちが徐々に集団となり、そこに思っても見なかった向かい風が吹いて集団は散り散りになり、それでももう一度集団になり、今度は思っても見なかった追い風が吹いて、絶対コントロール不能なほどの集団が出来上がり、革命となる。

今はまだ、初めて集団になりつつある段階だ。

道のりは長い。
頑張ろう。

2011年4月26日火曜日

Drain

Fine

I dig a long drain until I lose my grips.
I made about 30cm deep x 300m long drain. Still unexpected water stays in my farm, but it got much better, drain works all right.
I gotta dig another 300m drain next time.
Grip is gone, and hand hurts, but I am fulfilled.

2011年4月25日月曜日

被曝

晴れ時々雨

原子爆弾が広島と長崎に落とされた事で日本は人類史上最初の被曝国になった。爆風や熱線でたくさんの人が死に、街は徹底的に破壊された。それだけでなく、人も街も長期にわたり放射線で汚染された。多くの被曝者が癌や脳溢血で平均寿命を全うせず亡くなった。大地、海は不毛地域となった。
原爆投下直後から、広島・長崎で人が苦しむ様子を米軍は事細かに記録している。
敗戦直後は無理だとしても日本も被曝のデータを大量に持っている。

なぜそれが今出てこない?

今回の被曝地域の農家にはその情報が必要だろ。
何年後には放射性物質に汚染されていない作物が収穫できるようになるからと将来の見通しを示す事、つまり、希望につながる話ができるはずた。

広島平和記念公園で年に一度莫大な金を使って国賓を招待していたあれは何だ。

チェルノブイリやスリーマイルの事故の時にどうして日本は被曝防止のコンサルタントとして出て行ってないんだ。

唯一の被爆国の国民が放射線について何も知らないではおかしい。
唯一の被爆国から放射線物資汚染防止技術がないのはおかしすぎる。
当局と米軍はまだ大事な事を隠している。

2011年4月24日日曜日

Unexpected water

Fine

It is a season to start to pool the water in the rice field.
It effects my farm in unexpected way.
There is a rice field next to my farm and it is 1M higher than mine. Then the pooled water is penetrated through the soil of the hill between my farm and upper farm, and water stays at my farm seriously. It comes even in the green house. I built it to keep away tomato from the unexpected water. Now it lost the most important function.
There is a way to bring out the water. I gotta dig a deep drain along the greenhouse.

2011年4月23日土曜日

加温栽培



バケツをひっくり返したような雨が朝から降っている。
ハウスの畑は畝間に水が溜まり海のようになっている。まだ排水溝を仕上げてなかったので急遽実行する。
濁流がどんどん排水されていくんだけど、それでも畝間の水は減っているように見えない。大丈夫かな。

ご近所づきあいをさせてもらっているOさんは昔学校の先生だった。で、教え子さんが春日町でトマトをしているというので紹介してもらい見に行った。
ハウスの中はきれいだった。ビジネスとして成功しているハウスはきれいだそうだ。
半水耕栽培をされている。10号鉢より大きい鉢に椰子ガラを詰め、そこからトマトが4本生えている。鉢には液肥が自動潅水される。12月に播種した苗を2月に定植し7月に7段まで収穫したら春作は終り、熱湯消毒をした後、8月に定植し12月まで収穫をする。
12月、3月は加温の為にボイラーを使うそうだ。50x7mのハウスに一ヶ月540Lの灯油を使い、一棟一作の収量は400kgだそうだ。寒い丹波で加温栽培はコストの割合が大きくなる。

2011年4月22日金曜日

Green house makes me alone

Rain

Green house made me be able to work in the rainy day. I love to work in green house in the rainy day. As rain hits the plastic film and it makes noise and the noise wipe out the other noise. It makes me all alone.

Getting ready for planting the young tomato. Then I started to place the watering facility on the furrows. If I have unlimited funds, I do not have to think about the efficient and saving system. It is the creative fun for me. In my case how it looks is also very important.

2011年4月21日木曜日

マグネシウム発電

晴れ

日本の電力の30%は原子力発電に頼っている。その部分を太陽光発電に切り替えるにはかなりの面積が必要になる。例えばこの津波で被害にあった地域一帯に太陽光モジュールを敷き詰めても足りない。
もちろん太陽光発電はクリーンエネルギーの中では経済効果という意味でも存在感があるので、つまり企業が利益を得ることのできる対象なので、主力の代替エネルギーであることに変わりは無い。

そこで有効なエネルギーとして候補に挙がるのがマグネシウムだ。
マグネシウムは酸化力が非常に強いので自然界では酸化マグネシウムとして多く存在する。その酸化マグネシウムを還元しマグネシウムとして取り出せば熱源になり、現状の火力発電所に化石燃料の変わりに投入することができる。
還元に使うエネルギーは太陽光だ。太陽光励起レーザーを使う。簡単に言えば巨大なレンズで太陽光を集光し還元エネルギーとして使う。つまり、太陽のエネルギーをマグネシウムの中に閉じ込めることができるということだ。
これなら廃棄物、二酸化炭素を一切出さない、完全なクリーンエネルギーと言える。

この話は前の仕事の元上司のYさんから聞いた。
もう少し勉強しようと思う。これを孫さんに提案しないと。

2011年4月20日水曜日

Feed-in tariff

Rain

Mr.Son who is a president of Softbank announced an idea about the post nuclear power plant.
http://www.ustream.tv/recorded/14153702
The interesting point was he did not deny anything about the authority especially our prime minister.
The core containt was he was going to establish a foundation named "Nature Energy foundation". He makes a donation of a billion yen from his pocket. And he gathers 100 genius from all over the world who is specialise in nature energy.

For increasing solar generator, we need better conditioned low for investors. Without my knowledge, Japanese low about this matter has been improved very much. In 2008, it was like following. Government provided a certain amount of money until the budget was run out for each year. And electric power company bought the surplus electric energy which is generated in the individual house by 23yen/kw. By the way, we paid 23yen when we buy. In this way, investors will have a deficit. They do this as good will. But now the low is improved like following. The erectric power company buys the surplus electric energy by 40yen /kw for 10years.
However comparing to European countries, Japanese system is still behind. For example, in France, electric power company buys all of generated electric power in the individual house by about 70yen/kw for 20years. Under this condition France support and increase the investors.

2011年4月19日火曜日

残業

昼から雨

残業の裏には定時がある。
農業経営にもこの概念を持ち込む必要がある。自分の場合はだ。スローライフを楽しみたいとか自然と向き合いたいという人たちには無縁でもかまわない。
軽トラの走行距離を毎日記録するのもそのためだ。少々窮屈だけどそこから何かを発見していくのが経営だと思う。

トマト苗をハウスに移動させた。その環境に慣れてもらうためだ。
空になった育苗ハウスに、万願寺を鉢上げし、キュウリを移動させた。トマトも4回目の鉢上げをした。これからもどんどんトマトの苗を作っていこうと思う。

2011年4月18日月曜日

Where we go

Rain

We need an external pressure. It brings a big change. I think it is a time to show the new worth of life.
People say where they went, what they ate. So fucking what? It's not yourself. I like to know what you do for life. I am not talking about the ability or money or where you were but where we go.

2011年4月17日日曜日

苗やり直し

晴れ

前山の畑に作付けをした。
ニンジン、ジャガイモ、二十日大根、九条ねぎ、青梗菜を播種・定植した。
うまくいけばいいが。

それはそうと、万願寺唐辛子が育たない。苗作りは難しい。
最悪苗を買うという方法があるが、苗が作れないので苗を買います、では農家とは言えないだろう。

やり直しだ。

2011年4月16日土曜日

Blade of tractor

Cloudy

It is the first time for me to change the blade of rotary of my tractor. It was fun. Strange thing is right side blades are worn down more than left side blades.
Day time went as usual.

Night time, I watched a movie, Hotel Rwanda.
It made me, I don't know, tired, maybe. It shows me that there is many things for us to do.

2011年4月15日金曜日

ありがとう

昼から雨

ハンマーナイフローターを佐川急便にとりに行く。今日は午後から雨が降るのでそれまでに元肥を入れておきたい。
それを実行する為に妻の協力が必要だった。妻はいつでもとても協力してくれる。泣けてくる。

まず、ハンマーナイフローターをトラックに載せたまま、家に帰り各肥料・道具を積んで畑まで妻に運転してもらう。僕はトラクターで畑に向かう。
あんな薄汚いものをたくさん乗せたトラックを妻に運転してもらうのは忍びないが、それしかない。分かっているので彼女がなれないミッションを運転すると言い出した。泣けてくる。

トラクターで畑に向かう道中、もうパラついてきた。トラクターを使う日の雨は怖い。濡れた土を耕すことはできないからだ。

買ったばかりのハンマーナイフで花が咲いた白菜や雑草を粉砕する。そこに肥料を入れていく。妻には肥料を撒いてもらうのだが、あの子に消石灰とか訳の分からんものを撒いてもらうのは忍びない。上に、作業している妻の背中に粉砕された白菜のかけらが飛び散ったりする。ごめんね。

雨が徐々にきつくなってくるので大声で妻に指示をしたりした。
ごめんね。ありがとう。
その上、寒かったね。お疲れ様。

夜は柏原の喜根野に行った。

2011年4月14日木曜日

Dangerous

Fine

Sometimes I think what I do is very dangerous. I mean what I do in the master's farm seems to be dangerous. Because when I drive the tractor, wheels of one side run on the ground and the other side run on the top of the furrow, so that the tractor tilted about 30 degrees and more sometimes. It is scary, as there is a large possibility of fall down over me.

2011年4月13日水曜日

時間が足りない

晴れ

時間が足りない。
今の自分の能力では処理できないくらい、やらないといけないこと、やりたいことがある。

トマトにできることを徹底的にやっていろんな失敗をしたい。
A社に提案している液肥実証実験の報告書をまとめたい。
原子力発電所について勉強したい。
歌を書きたい。
本が読みたい。

たったこれだけで時間が足りないと思う。

2011年4月12日火曜日

Deer again

Fine

Went to our farm in Sakiyama. Few days ago, the animal net caught a deer. Deer was killed by a hunter as usual. But before it was discovered it damaged my farm seriously, so that I need to fix it.
Deer are roaming around here through year, and attack our farm repeatedly. Since I moved here I do not like deer, I like to wipe them all.

2011年4月11日月曜日

歌を書こう

晴れ

自分にできることは何か考えた。
歌でも歌おう。

音楽には歌詞やメッセージなんかいらないと思っていたが、今は違う。
原子力発電所を止めないと。
みんなが無関心なまま過ごそうとしているのを止めないと。

だってそうだろ。
チェルノブイリのレタスやスリーマイルの魚なんか誰も食べないだろ。
ほうれん草が食べたい、牛乳が飲みたい。
東電や政府が大丈夫と言うが全部嘘だろ。
防護服脱いで君と抱き合いたい。

こんな調子で歌詞を書いていこう。

2011年4月10日日曜日

Is this sick?

Fine

Tomato shoes something irregular. I hope it is not a sign of serious sick. Then I mailed its photos to tomato master to ask his advise.

2011年4月9日土曜日

ベジタボーワンダホー

晴れ

ベジタボーワンダホーの初回。
http://vegewon.exblog.jp/

大量の荷物をトラックに積んで篠山城に向かう。ついた広場は桜に囲まれていていい感じだった。
出展者が興味深い。話さなくてもみんな面白そうな雰囲気を出しまくってる。が、話に行かない。今日はぼんやりすると決めている。昨日ギターの弦も張り替えたし。

面白い人たちは活動的で、いくらでも話しに来てくれる。面白い。
最後に話に来てくれた自然農をしてるあの人、もっと話したいなぁ。
来月だね。

2011年4月8日金曜日

Working condition

Rain

On the rainy day, I am able to work in the green house, yey.
I widened the valley between furrows into 40cm, as I liked to use a harvest wagon that had 4 wheels.
This is a part of my important points for making a working condition better.
And I like to employ someone.

2011年4月7日木曜日

保険失格

晴れ

ハウスが完成したので役所に行ってハウスが壊れたときの為に保険に入ろうとする。
のだが、僕は入れてもらえない。

保険に入る条件として敷地面積が200㎡以上必要だそうだ。僕のは180㎡だからダメだという。変な話だ。
一万歩譲って、金額で線引きがされているのなら話は分かる。小額過ぎるものについては目をつぶってくれという理屈もあるだろう。
でも今回の場合、完全におかしい。

10万円でも200㎡以上のハウスを建てることはできるし、100万円でも200㎡以下のハウスを建てることはできる。
柱のピッチを変えればいい。

市の扱う保険は一定以上の大きなハウス、つまり高額なハウスの保障はする、という顔をしているが、なんとも幼稚な条件設定もあったもんだ。

2011年4月6日水曜日

Brendon

Fine

Talked with Brendon on the phone.
As far as I know his life has been very active. I had never expected he speaks Japanese when I met him.
I got to know him when I was 21, it was 19 years ago. 19 years!
He is the first parson who treated me as a friend in Australia. I can say that I speak English because of him and I still like Australia.

2011年4月5日火曜日

有機の種

晴れ

イギリスから有機トマトの種が届いた。
こないだ家に泊まったイギリスからのお客さんが送ってくれた物だ。封筒の中にはカードが1枚と種が2袋入っていた。
カードは彼女が育った村の農場の風景画でのんびりした広い感じの所だ。昔当たり前だったけど最近見ない手書きのメッセージが数行書かれている。たいした内容ではないが心にしみる。
トマトは2袋で8種類の種が入っている。超大玉、黄色中玉、ミニ、マイクロ、調理用、色々揃っている。これらはすべて有機の種でイギリスではホームセンターで簡単に手に入る。

今育てているトマトの苗の中に師匠のイギリス土産の種がある。発芽率は悪かったが、強くて育てやすい。

2011年4月4日月曜日

Right hand

Fine

I am right handed.
I need to reduce to use my right hand, as it is swollen and has a muscular pain all the time because I use it too much. I can not bend its fingers properly. Then I have been tried to use my left hand instead.

2011年4月3日日曜日

平均点

晴れ

自分は天才では無くて、たぶん、人類の平均点な奴だと思う。何でもだいたいこなすが、一番どころか入賞するような得意なことは無い。何をやっても平均点だ。

最近よく働いている。誰にでも人生で3年間だけ一生懸命働く時が来るそうだ。たぶん今がその時期だと思う。今まで何をしていたかと言うとサボっていたんだ、結局。
25歳で自営を始めたときも、オーストラリアに移住しようとしたときも、ドイツに赴任したときも、大きなチャンスだったが、今思えば焦点を絞りきる所まで一生懸命やってなかったんだ。
振り返ればチャンスの多い人生だな。今もまたチャンス到来してるし。

今日は忙しかった。朝、集落の用水路の掃除に出て、昼前、前山の畑に堆肥を取りにいく。昼ごはんを食べてギターを弾いて、(久しぶりにアンプを通したな)、集落内の畑に畝を立てて、元肥を撒いて、もう一度トラクターで鋤いて、風呂を焚いて、飯を作って、ジャガイモの種芋を切った。
まだ10時半なのでギターを弾こう。

2011年4月2日土曜日

Green house complete

Fine

My green house is completed. Soil inside looks to be ready for planting.

According to wife's request, we decided to plant cucumber and green pepper next to tomatoes. These three kinds of vegetables are going to a cirtain corp system. And this field is located in our village, so that we will be able to take care of them at any time.

By the way, in spite of that people had talked about the earth quake or nuclear power plant thing that much on facebook, there is almost no conversation about them any more.
I have not watched TV for 11month since I moved here, so that I do not know what the medias sending out. I just do not want people to do like "Danger past,God forgotten" Or is people just tired to talk about these topics?

2011年4月1日金曜日

改 播種用土

晴れ

播種用の土を改善した。今までのレシピに腐葉土を多く入れてみた。これが最新レシピ↓

腐葉土    15L
バーク     5L
籾殻燻炭   10L
バッドグアノ 250g
カツオぼかし 250g
キーゼライト 125g
卵殻     200g

これでいいのかどうかはやってみないと分からんね。
この土の役目は、発芽、2回の植え替え、と考えている。種はばら撒きにして、発芽して双葉が成長した頃に、深植えにして、更に大きくなったらもう一回深植えにする、それから鉢上げすることにする。そうすると根の量は増えるんじゃないか。苗作りは根の量を確保することだと思う。