2010年5月20日木曜日

田植え

8時半に先生宅到着。
AMは鶏舎の世話をする。
・鶏舎は6部屋に分かれていて各部屋に30羽ほどいる。
・それぞれ雛で入ってきた日が記録されている。
・出荷の時に出た野菜くず(キャベツの外の葉など)、刈った草、生ゴミ(果物の皮、紅茶の葉)を持っていく。
・刈った草を1かごずつ部屋に空ける。鶏が食べる。
・各部屋の鶏糞、草、土がいい感じに堆肥になっているところを鍋にすくって部屋前の堆肥の袋に入れる。
・卵を回収する。下に落ちているもの、鶏が抱いているものも忘れずに集め
る。
・卵は太陽にさらすと悪くなるので作業終了するまで日陰に入れておく。
鶏舎の裏には、春菊、とうもろこし、トマトのハウスがあった。6x30M位の大きさ。
ここには水道が無いからポンプを使って近くの川から水をくみ上げてタンクにためておく。
・鶏のえさを作る(とうもろこし、魚粉、牡蠣殻、米ぬか・・・)
・混合二種とはとうもろこし98%、魚粉2%のものをさす。混合にしたほうが輸入税が安いそうだ。

PMは先生宅前の田んぼの田植えをする。隙間に手植えをする。
明日鴨の雛が来るため、獣よけのネットを張る。数メートルおきにポールを立て、電気ネットを張る。ネットのすそを土に埋める。

何でもない草地で2WDの軽トラが動かなくなった。同じ場所で先生の軽トラもつかまったが4WDに切り替えることができるため脱出できた。

Fさんの農場でブルーベリー収穫の際、アルバイトを頼みたいらしいから妻はどうかと先生の奥さんが聞いてくれた。明日連絡を取ってみる。
Fさんは庭先カフェなどされているらしいので、今度訪ねてみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿