昨日から大雨警報が災害無線から聞こえる。
市島町の幼稚園、小中学校は今日はお休み。外には出ないようにだって。明日は今日の時間割でするんだって。この防災無線便利ね。
新規就農者家賃補助の手続きを進めるため、9時に氷上町の丹波市役所に行く。時間ぴったりに到着したのだが、目当ての農政課は春日町にあるんだと。
込み上がって来るものを抑えて春日町に向かう。
担当のTさんは、氷上町に行かせた事は自分の責任じゃないよ的な挨拶をした。うーむ。その上、説明は情報が整理されておらず、何度も込み上がって来るのもを抑えながら、聞いた。大阪市でも区役所の対応にはいつも大きな疑問が残っていたが、この辺はレベルが違うね。疑問どころかS意まで芽生えるね。一般企業で働いたことないって恐ろしいね。全員とは言わんけどね。
今まで仕事で出会った人達ホントにありがとう。僕を磨いてくれてありがとう。
なんだか意味なさげなややこしい書類を提出したら、3年間、家賃の半額の補助がもらえるんだって。7年後の目標か・・・。そんなもん変わるよ。100%変わる。研修始まる半年前に作った計画書と、研修始まって3日目に書きたい計画書が違うんだから、7年後なんて変わってるに決まってるやん。少なくとも世の中が変わってるよ。でもお金もらえるんだよね。がんばるわ。
どんな作物作って、畑の大きさはどうで、経費はいくらで、売り上げはいくらで、初期自己資金はいくらで、生活費はいくらだから、7年経っても破産してませんよ、ってことを書けばいいんでしょ。
窓口の人農業やったことないのかな。有機は慣行より経費がかかるとか、生産高が落ちるとか、信じ込んでるみたい。いろんな有機栽培があるのにな。
ん?あるのかな?
僕は資材大量投入型有機栽培がしたいな。それで最高においしいものを慣行農法より多く収穫したい。できるよね。
2時にFさんのブルーベリー農園を訪ねた。
就農されて6年目のご夫婦でもうすぐ3歳の娘さんが一人。娘さんかわいいな。この地域の新規就農者の中では誰もが注目する成功している農家なので学ぶことは多いね。偶然ご近所だし、いろいろ勉強させてください。よろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿